【そうだったのか!】あなたがいつもスタートに出遅れる理由はこれだ!

んにちは!トミです!

 

 

あなた

野球やサッカーなどのスポーツでダッシュをする時

 

 

『スタートが遅いんだよな、、』

 

なんて思ったりしたことは無いでしょうか?

 

 

僕もそうでした。

どうしてもスタートが遅く、

 

 

陸上でもスタートから

他の選手に遅れをとってしまい

とても悩んでいました。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

 

しかし、練習を積み重ねるうちに

スタートが速くなるある方法に気づいたのです!

 

 

今回は僕が気づくまでに5年もかかった

とんでもない方法をあなたに紹介したいと思います!

 

 

この方法を知っていれば、

どんなパスにも追いつけるようになるし

内野ゴロを余裕でセーフにしてしまう

 

スタートダッシュ

手に入れることができるでしょう!

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

逆に、この方法を知らないままのあなたは

いつまでも、スタートでみんなに先を越される

ノロマなお父さん』

のままでしょう。

 

 

 

では!!

 

早速、スタートで遅れない方法を

あなたに紹介します!

 

その方法とは、

 

『スタートで力まない。(りきまない)』

 

これだけです。

 

 

今、あなたの頭の中には

 

 

『力むってなんだ?

 

 

という疑問だけが残っていると思います。

 

 

わかります。

僕もそうでした。

 

力むというのは簡単にいうと

 

『ふかす』

 

ということなのです。

 

 

 

あなたは車に乗ったことはありますか?

 

信号待ちをしていて

信号がからに変わって、

 

思いっきりアクセルを

踏んだら

『グーーーーン』

とアクセルをふかすだけで

全然進まなかった。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

という経験をしたことがあるのでは

無いでしょうか?

 

 

『力む』というのは

これと同じことで、

あなたが持っている力を

必要以上に出しすぎて、

 

 

空回りしている状態のことです。

 

走りで言えば

速く走ろうとして

『肩に力が入りすぎている』

状態です。

 

 

 

あなたなら車に乗っていて

ふかさないようにするためには

どうするのでしょうか?

 

 

そうですよね。

 

 

徐々にスムーズにアクセルを踏んでいきますよね。

 

 

 

走りもこれと同じで、

肩の力を抜いて

 

 

徐々にスムーズに

腕を素早く振ればいいだけなのです!

 

 

たったこれを意識するだけであなたが

もうスタートで遅れをとることはありませし、

 

一躍、チームのヒーローになることでしょう

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

 

いかがでしたか?

 

スタートを速くするのって

とても簡単ですよね。

 

あなたが

『速くなりたい』と

行動を起こすだけで

足なんていくらでも速くなれるんです。

 

 

行動を起こさなければ

いつまでもあなたは

そのままです。

 

さあ、今すぐ行動しましょう!

 

今回はここまでです。

 

質問や感想お待ちしております。

 

トレーナー  トミ

 

 

 

 

 

 

 

【これだけ!?】簡単に足が速くなる方法みーつけた!!

んにちは!トミです!

 

以前の記事で

腕振りの重要性について

書きました。

 

↓以前の記事↓

https://blog.hatena.ne.jp/runningmantomi/runningmantomi.hatenablog.com/edit?entry=10257846132672108174

 

今回は実際に、

 

足が速くなる

腕振りとは、

 

どういったものなのか

画像付き

説明していきたいと思います。

 

 

あなたがこれを知ると

もしあなたが

子供の運動会に出場した時

 

 

 

『〇〇君のお父さん、カッコいい!』

 

と言われること間違いなしでしょう!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

逆にこれを知らないあなたは

 

『〇〇君のお父さんの走り方キモい。』

 

と他の子供に言われ 

あなたの大事なお子さんが

あなたの走り方だけで

バカにされるでしょう。

 

 

 

では実際に

速くなる腕振りの解説

していきます!!

 

 

速くなる腕振りとは、、

 

f:id:runningmantomi:20181120110009j:plain

 

腕を

 

『グー』

ではなく、

『パー』

に変え

 

目線の高さまで

上げることです!!

 

 

と言ってもイメージが湧きづらいと思うので

さらに

もう一枚の

写真を見ていただきます。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

これは2018年 日本選手権男子100m決勝での

写真です。

 

 

このように

トップクラスの選手は

 

腕を

目線の高さまで

振り上げています!!

 

それはなぜか、

 

目線の高さまで

あげた腕を

振り下ろす時に、

 

地面からパワーをもらえるからです!!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

 

 

 

まさにこのタイミングですね!

 

あなたが走る時に

腕を目線の高さまで上げる。

これを意識するだけで、

 

あなたの走りは劇的に変わる

 

と言って間違いないでしょう!

 

 

実際、僕は

腕を目線の高さまで上げる。

ことを意識しただけで

 

 

タイムが0.5秒以上

伸びましたし、

 

 

 

クラスメイトからは

『かっこいい走り方』

と言われていました!

 

 

もしあなたがこの腕振りを

マスターしたならば

 

陸上はもちろん、野球やサッカー

でもみんなのヒーローになること間違い無しでしょう!

 

 

 

さあ!いまから外に出て

やるだけで速くなる腕振り

習得しましょう!!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

僕はいつでもあなたの足が

速くなるサポートをします!

 

 

今回の記事はここまでです!

 

感想や質問お待ちしております。

 

 

トレーナー トミ

 

 

 

【注意】あなたがやっていた○○は足を遅くしていた!?

 

 

んにちは!トミです!

 

 

あなたはスポーツをする前に

ストレッチをしますか?

 

突然ですが、

このようなストレッチを

 

 

しているあなた

とても危険です!!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

ストレッチというのは

体の柔軟性を高めることで

パフォーマンスを上げる作用

あります。

 

あなた

良かれと思ってやっている

このストレッチが

 

実はあなたのパフォーマンスを

下げているんです!

 

 

ですが、

心配はありません。

 

 

この記事を読むだけで

 

あなたは

 

自分の実力の120%を発揮できる

 

ストレッチ法を手に入れることができます!

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

昔の僕もあなたと同じように

 

走る前には

『ストレッチで柔軟性を高めよう!』

といって

 

ガンガン

伸ばしていました。

 

しかし、

とある強豪校の先生から

 

 

『それでは怪我のリスクも高まるし

 何より速く走れないよ』

 

 

と言われ、

ある方法を教えてもらいました。

 

その方法を

 

試したところ

体のキレが全く違いました。

 

 

今回はこの方法を

あなたに紹介したいと思います。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

その方法とは

 

 

ズバリ!!!

 

動きながらストレッチです!!

 

 

『動きながらストレッチ?』

 

『なにそれ?』

 

このブログを見ているあなた

そう思っているでしょう。

 

 

わかります。

僕も同じ反応でした。

shutterstock_388567855

 

実はストレッチには

 

2種類のストレッチがあるんです。

 

それは

 

静的ストレッチ

 

動的ストレッチです。

 

静的ストレッチとは

体を数十秒伸ばして

可動域を広げる方法です。f:id:runningmantomi:20181119233640j:plain

 

効果として

・リラックス効果

疲労物質の軽減

 

 

 

動的ストレッチとは

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

このように

腕や手を色々な方向に動かしながら

 

行うウォーミングアップです。

 

効果として

・筋肉の活動の活発化

・パフォーマンス向上

 

↑これだけ見ると

『え?2つともいいところがあるじゃん』

 

と思うでしょう。

 

しかし、

当たり前のように

良いとされていた

この静的ストレッチには

 

思わぬ落とし穴

 

があったのです!!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

ある研究によると、

 

静的ストレッチを行って50mを走る。

 

動的ストレッチを行って50mを走る。

 

結果は

約0.2秒の差で

 

動的ストレッチを行った方が速い

 

という

 

研究結果が出ました。

 

これは

 

動的ストレッチ

筋肉が活発化して動きやすくなった

 

これに比べ

 

静的ストレッチ

数十秒筋肉が伸ばされることにより

 筋肉が縮み、パフォーマンスが減少

 

こういったことが

考えれます。

 

 

 

 

どうでしょうか?

 

考えてみてください。

 

静的ストレッチから

動的ストレッチに変えるだけで

 

 

あなたのパフォーマンスは向上するんですよ?

 

『あれ?足を速くするのってこんな簡単なの?』

 

そう思いません?

 

そうなんです。

足を速くするのって本当に簡単なことなんです。クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

簡単なことな分、

この記事を見て

行動に移さない

 

 

というのは

 

 

目に前に1億円があるのに

拾わず、スルーするのと同じです

 

 

大事なのは

行動に移すこと

 

 

これだけであなたの足は

必ず速くなります。

 

 

ではまた次回の記事でお会いしましょう。

 

 

質問や感想、お待ちしております。

 

 

トレーナー トミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

速く走れないあなたは○○を忘れていた。

 

 

んにちは!トミです!

 

前回の記事では

なぜあなたがクラスで一番速くなかったのか

について書きました。


↓前回の記事↓

 https://runningmantomi.hatenablog.com/entry/2018/11/18/191400?_ga=2.152559865.1182533404.1542588090-1653134706.1542588090

 

今回は多くの陸上選手でさえ

忘れてしまっている

 

○○の重要性について

 

 

話していきたいと思います。

 

陸上選手でさえ

忘れてしまっているのだから

この知識を伸び代しかない

あなたが知ったら、、

 

 

 

僕は今、とんでもないアスリートを

生み出そうとしているのかもしれません。

 

この記事を

見るだけで格段にあなたの足は速くなります

 

 

 

 

では早速ですが、

 

 

 

こんな経験をしたことがあるのではないでしょうか?

 

信号は青。

 

渡ろうと思っていたら、

 

急にチカチカと点滅しだして

 

走って横断歩道を渡った。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

そのとき、あなたは

 

小走りで信号を渡ったと思います。

 

 

 

あれ?

 

 

 

 

無意識

 

腕を素早く振っていませんでしたか?

 

そうなんです。

 

実は走る

 

という動作は

 

腕振りがないと成立しない動作なんです。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

走るというのは

簡単にいうと

大きな力発揮の繰り返しです。

 

じゃあその力発揮

 

0から1を生み出す役割は

 

体のどの部分が生み出しているのか。

 

 

そう。

です

 

あなた

学生の頃、立ち幅跳び

やったことがありますか?

「立ち幅跳び」の画像検索結果

 

そうです。

思いっきり遠くに飛ぶために

腕をおおきく振りかぶって飛ぶ

あれです。

 

では僕があなた

 

『腕を使わず飛んでみてください』

 

 

と言ったらあなたはどう思うでしょう?

 

 

断然、腕を使った方が飛べますよね。

 

走りも同じです

 

腕を大きく振って

 

走ればその分

大きな力が地面に伝わり

 

スピードを生み出すのです!

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

走る動作に

必要なものって

 

足だけじゃないことが分かっていただけた

でしょうか?

 

腕の重要性

を分かっていただけたなら

 

もうあなたは

すでに職場の同僚とは

走りのかっこよさにおいては

雲泥の差があるでしょう


読んでなかったとしたら、

あなたの周りからのイメージは

かっこ悪い○○君のお父さん


というものでしょう。


 

 

この文章をここまで

読み進めてくれたあなたは

どんどん

走りの専門家

近づき、

 

きっと今すぐ走っても、

以前とは全く別人の走りになっているでしょう。

 

 

しかし、まだまだ

 

あなたは速くなれますし

 

可能性を持っています。

 

その扉を

僕と開くか

 

閉めたままにするのかは

 

あなた次第です。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

僕にあなたの扉をこじ開けるサポートを

させてください。

 

質問やコメントお待ちしております。

 

 

 

トレーナー トミ

 

 

 

 

 

 

【知らなきゃ損】クラスで一番足が速いのがあなたじゃなかった理由

 

 

んにちは!トミです!

 

 

前の記事では

足が速くなるとどれだけ

良いことが起きるかについて書きました。

 

 

今日は、今この瞬間からわかる

あなたの足が速くない理由について紹介します。

 

 

早速本題ですが

なぜ学生時代、

あなたはクラスで一番足が速くなかったのでしょうか?

 

 

ズバリ、

 

走りに無駄が多いからです!「ペナルティ解除に全速力で対応しろと指示を出すWeb担当者ペナルティ解除に全速力で対応しろと指示を出すWeb担当者」[モデル:カウアン]のフリー写真素材を拡大

 

今これを言われたあなたは

『走りに無駄?』

『何を言ってるんだこいつは』

と思っているでしょう。

 

 

わかります。

僕もそうでした。

僕も遅かった時は

 

 

『自分が一番走りやすい走り方』

が一番速い。

 

 

そう思ってました。

 

しかし、そうじゃないんです。

僕はこのことを理解するのに、

数年かかりましたが

 

あなたには、

今日この記事を読むことで理解してもらいます。

 

では、立ってください。

 

気をつけをして、

気をつけをしたまま

歩いてみてください。

 

 

 

 

 

どうでしたか?

 

 

 

歩きにくくありませんでしたか?

 

 

 

体は前に進もうとしているのに

気をつけが邪魔をしていませんでしたか?

 

 

そうです。

これは歩くに対して

気をつけというのは動作の無駄なんです

 

 

ではもう一度立ってください。

今度は、

普通に歩いてみてください。

 

 

 

 

どうでしたか?

 

 

当然ですが、気をつけ歩きに比べて

歩きやすかったのではないでしょうか。

 

 

これが歩きの無駄を

省いている状態です。

 

 

ではもう一度お聞きします。

 

なぜクラスで一番足が速かったあいつに比べて

 

あなたは足が遅かったのでしょうか?

 

 

勘のいいあなたはもう気づいていると思いますが、

 

そうです。

簡単です。

 

 

あなたは

クラスで一番足が速かったあいつより

無駄な動きが多かっただけの話なのです。

 

想像してみてください。

世界陸上100m決勝

『位置について』

 『よーい』

『バン!!!』

 

 

号砲が鳴って走っている選手の中「トーストを咥えて走る女性社員トーストを咥えて走る女性社員」[モデル:Lala]のフリー写真素材を拡大

 

 

トーストを咥えて走っているようなフォームの選手はいるでしょうか?

 

あなたがイメージした世界陸上の選手は

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

 

このように綺麗で無駄のないフォームで走っている選手

ではないでしょうか?

 

そうです

足を速くする簡単な方法とは

無駄を省くことなのです

 

 

『無駄を省けば速くなることは理解できたけど、』

『具体的にどういったことが走りの無駄なの?』

 

このブログを見ているあなたはそう思っていると思います。

 

 

ではこれから、すぐにでも足を速くできる無駄の省き方を

教えます。

 

 

では立ってください。

その場でいいので

自分が普段走っているように

腕を振ってみてください

 

 

 

どうですか?

あなたは無意識のうちに

手を『グー』にして

 

腕を振っていませんでしたか?

 

 

 

それが無駄です。

『グー』にすることにより

肩甲骨の可動域が無意識に狭くなってしまい

結果として

 

 

地面に伝わる力が少なくなってしまうのです。

 

 

 

では次は

 

握るのではなく、ゆで卵を持つようにして

そのゆで卵を割らない程度に少し

握った手を開いて振ってみましょう。

 

どうでしょうか?

 

 

 

 

 

このようにすることで、

肩甲骨の可動域が

広くなり

 

地面により多くの力を伝えることができます。

 

これで腕振りの無駄を50%

なくすことができました。

 

残り50%は

また次回の記事で書いていこうと思います

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事で学んだ

 

無駄を省く


ということを忘れないでください。

これが今すぐに足が速くなるコツです


これを意識しないのと、するのでは

走りが全く違います。


意識していたら

最初は変に感じますが

慣れてくると

無意識になるものです。



ここまで記事を読んでくれた

気持ちの強いあなたなら絶対に速くなれます。

 

僕と一緒に頑張りましょう!

 

質問やコメントお待ちしております。

 

 

トレーナー トミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足が速くなるだけで人生が変わった!?

 

 

んにちは!トミです!

 

あなたはもし自分が100mを10秒台で走れたとしたら

どうなっていると思いますか?

 

草野球でバンバン盗塁を決めている

 

フットサルであなたのドリブルに誰も追いつけない

 

子供の運動会で一躍ヒーローに

 

考えるだけでワクワクして来ませんか?

 

 

もしかすると、あなたの活躍を見ていた綺麗な女性が

あなたに興味が湧いて、、

 

なんてこともあるかもしれません。

「美しいロシア人女性(美容・エステ)美しいロシア人女性(美容・エステ)」[モデル:モデルファクトリー]のフリー写真素材を拡大

 

 

 

 

僕自身もそうでした。

陸上部に入ったきっかけは

『女の子にモテたい』でした。

 

この記事では、

あなたが僕の記事を読むことが

どれだけこれからの人生を

良いものにしてくれるか

 

 

足が速くなってからじゃないとできないことから

書いていきたいと思います。

 

 

 

これから先

書くことは、スポーツ好きなあなたなら

『読んでよかった』

と必ず思える内容になっていますので

ぜひ読んでみてください

 

 

早速ですが

あなたは、

学生時代の体育祭で

 

『あいつ足速くてかっこいいな、、』

 

『こいつは足が速くて頼りになるな。』

 

このように

足が速い人に対して

 

憧れ、信頼感

 

を抱いた経験はありませんか?

 

 

 

僕が小学生向けに陸上教室を開いた時

『足が速い人をみんなはどうおもう?』

と聞いたところ

 

足が速い=運動神経が良い

 

というイメージを持った

生徒が多数いました。

 

確かに全てのスポーツは

足が速ければ得をします。

 

それは何故か

 

 

ズバリ、

ほとんどのスポーツが『走る』

ということを前提としているからです。

 

 

例えば、

野球だったら、打ったら走る

ボールを取るために走る

 

サッカーだったら

味方からパスをもらいやすいスペースに走る

キーパーが弾いたこぼれ球に反応して走る

 

 

もしスポーツ好きなあなたの足が速くなったらどうでしょう。

 

 

草野球でいつもなら2ベースで諦めるあたりを

3ベースにできた。

 

サッカーで、

フリーになっていた相手に

あなたの俊足で追いついて

チームの危機を救った。

 

 

うん、なんともかっこいいシーンばかりですね。

 

「【海外の反応】ガッツポーズする外国人【海外の反応】ガッツポーズする外国人」[モデル:Max_Ezaki]のフリー写真素材を拡大

 

このように

足が速くなれば

あなたの『プレイの幅』が広がるのです。

 

 

ではなぜ、

『今、あなたは足が速くないのか』

『今、この瞬間から変わるあなたの走り』

について次回は書こうと思います。

 

 

僕のブログを読むことで

スポーツ好きのあなたが

友人や、職場の同僚、お子さんに

一目置かれる存在になることを願っています。

 

 

 

僕はあなたの足を必ず速くします。

ではまた次回で

 

質問やコメントお待ちしております

 

トレーナー トミ

 

 

 

 

 

 

 

たった1週間で50m走が0.4秒速くなる!?

 

 

めまして!トミです!

 

 

僕は、高校時代に

陸上競技の短距離種目で

インターハイの準決勝に進出しました。

 

f:id:runningmantomi:20181118153308j:plain

 

しかし、僕は

初めから足が速かった訳ではありませんでした。

 

僕はもともと体を動かす事が大好きで

中学生の時

 

運動会で一番になって女の子にモテたい!

 

という思いから

陸上部に入部しました。

 

 

しかし、初めて出場した市大会

100mで8人中8位。

タイム15秒40

ダントツのビリ。

 

その大会は母親も見に来てくれていました。

僕は一生懸命走ったのに負けて、

しかもダントツのビリ

恥ずかしくてたまりませんでした。

 

その頃の僕の走り方といえば、

脇は開く、

足はバタバタするだけで進まない、

 

例えるなら、

進撃の巨人に出てくる奇行種のようでした

Gear-巨人・奇行種 Render

 

考えてみてください。

職場の草野球大会で

一塁に走ってくる人が

こんな走り方だったら、どう思いますか?

 

ましてやそれがあなただったらどう思いますか?

 

とてつもなくカッコ悪いですよね。

これだけで職場での笑い者になっても

おかしくないし

 

 

ましてや、子供の運動会なんて

出れませんよね。

 

もしここで

『俺は足が遅くて職場の同僚、子供に笑われてもいい』

と思っている方は遠慮なく

このブログを今すぐ閉じてください。

 

これからどうして僕が変わったか

きっかけを話します。

 

 

それから僕は

足が速い人は、なぜ速いのか

考えるようになりました。

 

いつも通り、

何となくYoutubeで足が速い人の動画を見ていました。

すると、足が速い人の、

 

ある共通点に気付いたのです!!

 

早速、翌日の練習で

ある共通点を意識して

練習してみたところ

 

市大会から2週間後の大会では

8人中2位

タイム 14秒20

 

 

何とたったの2週間

その気付いたことを意識するだけでタイムが

1秒以上伸びたのです!!

 

1秒は距離にしたら

なんと10m!!

 

 

10mを分かりやすく例えるなら

学校で使われる黒板3つ分です!!

 

それから、その気付いた理論に磨きをかけた結果

 

市大会最下位から始まった僕の

足の速さは

 

 

市大会1位

地区大会出場

県大会出場と

 

いつに間にか、

有名私立高校から

スポーツ推薦がくるほど

成長していました。

 

この時僕は

『足が速くなるのってこんなに簡単なんだ』

 

と思うようになりました。

そして大学生となった今、

スポーツ科学科に入り

 

この理論にさらに磨きをかけ

 

初心者でも1週間、この方法を知って

練習すれば必ず速くなれる

 

最強の方法を生み出しました。

 

僕が10年間の陸上生活をかけて

生み出した方法を紹介します。

 

今このブログを見てるあなたはとてもラッキーです!

 

30代、40代からでも必ず速くなれます。

僕はあなたの

足を速くする自信しかありません。

 

僕の次はあなたが

悩みを解決し、楽しく全力で大好きなスポーツに

打ち込んで欲しいと思います。

 

一緒に頑張りましょう!!

 

質問やコメントお待ちしております。

 

 

トレーナー トミ